私の整体の定義は身体の捻れを解剖学的正位に戻し、動いていない、もしくは動きの悪い関節に可動性を出す事としています。特に足の安定感を基本にしております。例えば人形を立たせる時、足もとが安定していないと立つ事が出来ません。しかし人間は足もとが歪んでいても立つ事が出来ます。それは、どこかでバランスをとって補正して立っているからなのです。足もとの歪みにより常に肩や背中、腰、股関節、膝などに緊張を起こしております。立った時の安定感を出す事で心の安定も促したいと考えております。

末端調整〈頭、両手、両足を入れて5つのポイント〉が当店の特色となります。

身体の捻れにより代表的ですが肩こり腰痛ありますが、内臓にも影響を及ぼしてると考えております。血液の流れが悪い箇所に疾患、病気が起きると考えております。

食事や運動、健康療法様々ありますが身体の土台をしっかり作ってから行ってはいかがでしょうか?


クイックケアあおばの整体は大きく分けて5つの整体理論から成り立っておりこれからも発見、研究により増えていくこととなります。

 

ホットペッパー24時間WEB予約

https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000453272

 TEL 048-950-6030

完全予約制 月曜定休